【手話サポーター養成プロジェクト室】群馬大学と関西学院大学の合同シンポジウム「高等教育機関が担う次世代手話教育の可能性」を開催します(2023年2月19日)
【 投稿日:2023.01.13 】
2023年2月19日(日)に、群馬大学と関西学院大学の合同シンポジウムをZoomウェビナーにて開催します。
ろう者と社会を取りまく今日的課題に対して高等教育機関が果たしうる役割を一緒に考えてみませんか?
【開催日時】
2023年2月19日(日) 13:00~17:00
*Zoomウェビナーによる開催
*参加無料(事前申込みが必要です)
*手話通訳・文字通訳あり
【主なプログラム】
基調講演 手話教育・研究がもたらす可能性
話題提供 意思疎通支援者養成における法制度の検討
パネルディスカッション 高等教育機関における手話通訳者養成
【申込方法】
お申し込みはこちら
(またはチラシに掲載のQRコードより事前にお申し込みください。)
Zoomウェビナーの入室情報をメールにてご連絡いたします。
申込締切:2023年2月16日(木)
■主催 関西学院大学手話言語研究センター
群馬大学手話サポーター養成プロジェクト室
詳細は以下のチラシをご覧ください。
〇チラシ
【 投稿日:2023.01.13 】
2023年2月19日(日)に、群馬大学と関西学院大学の合同シンポジウムをZoomウェビナーにて開催します。
ろう者と社会を取りまく今日的課題に対して高等教育機関が果たしうる役割を一緒に考えてみませんか?
【開催日時】
2023年2月19日(日) 13:00~17:00
*Zoomウェビナーによる開催
*参加無料(事前申込みが必要です)
*手話通訳・文字通訳あり
【主なプログラム】
基調講演 手話教育・研究がもたらす可能性
話題提供 意思疎通支援者養成における法制度の検討
パネルディスカッション 高等教育機関における手話通訳者養成
【申込方法】
お申し込みはこちら
(またはチラシに掲載のQRコードより事前にお申し込みください。)
Zoomウェビナーの入室情報をメールにてご連絡いたします。
申込締切:2023年2月16日(木)
■主催 関西学院大学手話言語研究センター
群馬大学手話サポーター養成プロジェクト室
詳細は以下のチラシをご覧ください。
〇チラシ