ホーム大学院教育学研究科専門職学位課程>カリキュラム

カリキュラム

カリキュラム

(1)共通科目

  1. 「教育課程の編成及び実施に関する領域」
    教育課程の編成やカリキュラム開発についての理論と実践を学修します。
  2. 「教科等の実践的な指導方法に関する領域」
    学力の根底にある認知機能についての理解を深め,学習支援の具体的な方法について学修します。
    また,教育効果を的確に評価する方法についても理論と実践を学修します。
  3. 「生徒指導及び教育相談に関する領域」
    児童・生徒の発達的特性と現代の子どもの特徴について,多面的かつ実践的に理解を深めます。
    また,生徒指導や教育相談について,実践的に学修します。
  4. 「学級経営及び学校経営に関する領域」
    学級経営や学校経営について,理解を深めるとともに実践的に学修します。
  5. 「学校教育と教員の在り方に関する領域」
    教育環境と教員の在り方について理解を深め,教育行為の在り方について学修します。
  6. 「多文化共生教育に関する領域」
    近年増加しつつある外国籍の児童生徒がいる小中学校での教育について,理解を深めるとともに実践的に学修します。

(2)コース別科目

  1. 「児童生徒支援コース」
    学習や生活面での児童・生徒への直接的支援について,共通科目の授業をより深く学修するとともに,授業分析やロールプレイの技法,特別支援など様々な角度からより専門的かつ実践的に学修します。
  2. 「学校運営コース」
    学校運営について,共通科目の授業をより深く学修するとともに,スクールリーダーシップや教師の職能発達,学校評価や教育行政など様々な角度からより専門的かつ実践的に学修します。

(3)学校における実習科目

本実習の大きなねらいは,現場の課題に応える高度な実践的課題解決能力の定着にあります。

全ての実習が,コース別科目の「課題研究」と連動して,理論と実践の融合を可能にします。

なお,現職教員の課題解決実習は,原則として勤務校において実施します。


教職リーダー専攻(教職大学院)で開設する授業科目

「共通科目」
領 域 授業科目 履修年次 単位数
必修 選択
1. 教育課程の編成及び実施 教育課程の編成の課題と実践
カリキュラム開発の課題と実践 I


 
2. 教科等の実践的な指導方法 学習支援の課題と実践 I
教育評価の課題と実践 I


 
3. 教育指導及び教育相談 児童・生徒理解の課題と実践 I
児童・生徒指導の課題と実践 I
教育相談の課題と実践 I




 
4. 学級経営及び学校経営 特別活動指導の課題と実践 I
学校経営の課題と実践 I


 
5. 学校教育と教員の在り方 教育環境学
教員の倫理
1・2
1・2

内2
単位
必修
6. 多文化共生教育 多文化共生教育の課題と実践
多エスニシティ化社会の教育の課題と実践


内2
単位
必修
修了に必要な単位数 22
「コース別科目」
コース
授業内容分野
授業科目 履修年次 単位数
必修 選択
児童・生徒支援コース
・授業支援に関する分野
 
 
 
学習支援の課題と実践 II
教育評価の課題と実践 II
授業分析実践

1・2
1・2
1・2




・生活支援に関する分野
 
 
 
 
 
 
児童・生徒理解の課題と実践 II
児童・生徒指導の課題と実践 II
教育相談の課題と実践 II
教育相談実習
特別活動指導の課題と実践 II
心理・発達アセスメント実習
児童・生徒のためのロールプレイの技法と実習
1・2
1・2
1・2
1・2
1・2
1・2
1・2






・特別支援に関する分野
 
外国籍児童特別支援の課題と実践
発達障害児特別支援の課題と実践
1・2
1・2

・実践研究に関する分野
・課題研究に関する分野
教育実践のリフレクション
児童生徒支援課題研究

1~2

1×4
学校運営コース
・教育課程編成に関する分野
・学校運営に関する分野
 
 
 
 

カリキュラム開発の課題と実践 II
学校経営の課題と実践 II
学校経営計画のワークショップ
スクール・リーダーシップの課題と実践
教師の職能発達と学校経営
多文化共生教育の理論と実践フィールドワーク

1・2
1・2
1・2
1・2
1・2
1・2






・学校評価に関する分野
・コンフリクト・マネジメントに
関する分野
学校評価の課題と実践
学校危機管理体制構築の課題と実践
1・2
1・2

・教育行政に関する分野
・実践研究に関する分野
・課題研究に関する分野
地方教育行政の課題と実践
教育実践のリフレクション
学校運営課題研究
1・2

1~2


1×4

修了に必要な単位数 各コースとも14
「学校における実習科目」
授業科目 履修年次 単位数
必修 選択
課題研究実習 課題発見実習 I
課題発見実習 II
課題解決実習




修了に必要な単位数 13